top of page

渡良瀬遊水地は、季節によりご利用いただける時間が変わります。主な入り口は中央エントランスと北エントランスになります。バス等の大型車でお越しの際は北エントランスをご利用ください。北エントランスはゲートが閉まり通り抜けができなくなりますのでご注意ください。

3月1日~10月31日

11月1日~11月30日

12月1日~2月末日

利用できない日

9時30分~17時

9時30分~16時30分

9時30分~16時

毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日、また月・火曜日が祝祭日の場合はその翌日)

年末年始(12月29日~1月3日)
※1月~3月は干し上げに伴う水位低下のため、水面利用ができない場合があります。

1.ゴミは各自持ち帰りましょう。
2.利用後は、利用前よりもきれいにするように心掛けましょう。
3.他の利用者及び近隣住民の迷惑になるような騒音を出さないようにしましょう。
4.水辺付近で幼児を遊ばせる際は、必ず保護者が付き添いましょう。
5.譲り合いの精神で、安全・快適・公平に利用しましょう。

​皆さまに気持ちよくご利用いただくために、以下のマナーの徹底にご協力ください。

ご利用時間

ご利用マナー

禁止事項

1.渡良瀬遊水地を汚す行為、他の利用者への危険行為。
2.渡良瀬遊水地内でむやみに動植物を荒らすこと。

渡良瀬遊水地の利用にあたっては、以下の行為を禁止します。

渡良瀬貯水池(谷中湖:以下「貯水池」)の利用にあたっては、以下の行為を禁止します。

1.貯水池内道路への自動車、オートバイの乗り入れ。
2.貯水池周辺の各ゲート前の駐車。
3.貯水池内の水面での動力船による利用。
4.北水門付近の水面、流入堤、越流堤、貯水池機場の立入。
5.貯水池北ブロック内、北水門、貯水池機場、ヨシ原浄化ゾーン及び貯水池内の北橋、西橋、東橋の上での魚介類の捕獲及びその行為。
6.指定された場所(バーベキューランド及び子供広場ゾーンの一部)以外でのバーベキュー等の炊事及び火気の使用。
7.安全を確認し許可されたイベントを除く、貯水池内の遊泳。

チョウジソウ群落-k.jpg
チョウジソウ群生/©堀内洋助

ご利用案内

bottom of page